決して私が踊っているわけではないです。
ママのお化粧水もつけるし、チークブラシも使うし、最近はバスタオルを巻くのが好きみたいです
子どもは大人のすることを良く見てますね。
変なところをコピーされないように気をつけよう・・・
昨日はダーリンの両親と3人でお出かけ
今日は私の両親と家族の5人でお出かけ
いとこたちがみんな他県に住んでいるため、日ごろ4人のじーちゃん・ばーちゃんの愛情を一身に受けている息子
本当に嬉しそうです
今月末で2歳になります。
何でも自分でやりたがるこの頃。
「自分(でする)!」と言って、親の援助を阻止します。
これは消防車の後ろ部分に乗らせてもらった写真です。
水灯篭に言ったときの写真。
お出かけ大好き大興奮の「ゆーくん(自称)」です☆
内容が新しくなりましたね
盛りだくさんで、初めて聞く方にはお腹いっぱいかも
秋は夏の疲れが出る季節
いたわってあげよう
お肌が不安定
部分乾燥したり
かゆくなったり
しています
あせらなくていいよね
いたわるお手入れしてあげよう
出雲地方に住む私にとって、10月は神在月です
涼しくなってきて、空気も神聖に感じる今日この頃
息子は今月2歳になります
自分のことを「ゆーくん」と言うようになりました
今月は素敵なことがおこりそう
マネジャーさんに、ラエヴァでシンプルコースのお手入れをしてもらいました
たくさん重ねてもべっちょりにならず、さらっと・・・なのに、もっちり〜
拭き取らなくてよいジェルは画期的で素晴らしい
出来上がると、気持ちいい肌触り
こりゃ使い続けたら・・・
職場での上司のひとこと
「彼は50年かかっても変わらなかったんだから、変わらないよ
(だから彼のことはあきらめよう
)」
んー
サキナとは真逆の考え方
昨日は6年くらい付き合いのある愛用者Nちゃんのブライダルエステをしました
先週に引き続き2回目
ご紹介者のAちゃんもかけつけてくれて、久しぶりに3人が揃いました
デコルテ、背中、腕とかなり広範囲をクリーナー→ピーリング
クリーナーからは、汚い色やトロトロになったものが出てきて、ビックリ
Σ( ̄□ ̄)!
その後スチームをかけたら、しっとりすべすべになりました
こうやって、みんなの大事な時にお手伝いすることができて本当に幸せ
アドバイザーしていて良かったと思う瞬間です
昨日は敬老の日でしたね。
本当はおはぎをお土産に実家の祖父母のところへ行くはずでした。
が、しかし・・・
家族3人が風邪でダウンし、助けを求めてなだれ込むことになってしまいました。
癒しを提供するはずが、逆に厄介者に・・・。
無念。
いつか敬老の日リターンズをしよう☆