穀みのりをきらしてしまい、今朝は普通の白ごはんをいただきました
うーんなんかもの足らない
やっぱり穀みのりがいいな
最近「サザエさん」のいくらちゃんみたい
赤ちゃん語を発しています
「パッパ」「たーい
」「おっ
」「ん~
」「とぅー
」などなど・・・
いろんな感情を出しています
食欲の秋は当に過ぎたというのに、相変わらずお腹が減って食べ物がおいしいです。
先ほどはプリンをあっという間にたいらげてしまいました。
おいしかった~
いまだ授乳中をいいことに、寝るまで好きなものを食べっぱなし・・・
1歳2ヵ月の息子、一昨日から穀みのり入りご飯を食べ始めました
それまでは、大人とは別に炊いた軟飯を食べていました
歯も生えてきていることだし、そろそろ普通の硬さのご飯でもいいかなと思い、いつも大人用に炊いている穀みのり入りご飯をあげると、すんなりもぐもぐ
良かったです
NHKの番組です。
好きで結構見ています。
前回見ていたら、化粧水を手で温めてつけましょうと言っていました。
私はサキナのスプレーでつけていたのですが、まず手に取ってから温めてつけた方がいいということになりますね・・・
1歳なのに
まだ、1歳2か月なのに
田作りが好き
まだ歯が4本しか生えてないのに、ボリボリ
そして今朝はちりめんじゃこ乗せご飯にウハウハ
丈夫な身体になりそうね
息子のワンサイズ上の服を買い込んでおこうとしています
が、だいたいまだ30%オフくらいにしかなってません
まだ買い時ではないな
50%になってから手を出す予定です
おそらく、生まれて初めて嫉妬をしたようです
息子1歳2か月
初対面のいとこ(5か月)に対して
いとこの行動をじっと見つめていて、みんながちやほやしていることがつまらなかった模様
ちょっとした赤ちゃん返りが始まりました
今日から2泊3日で、実家にお泊まりです
年末年始に風邪を引き、「お正月」が延期になっていました
なので今日、弟家族3人と私家族3人が合流し、合計8人でワイワイ
5か月の甥っ子にも初めて会いました
可愛い
そして、楽しい
宴会はつづく・・・